官足法療法 奈良健康ルーム  日々つれづれ

官足法究楽部の認定講師Tomokoです。 奈良市で官足法の指導をしています。 日々 感じたことを書いていきます。

2023年08月

一番多いのが腰痛
次に首・・・

来られるお客様の症状です。

殆どの方が様々な経験をされ
大体のことを済ませられています。

でなければ
まだまだ知られていない
【官足法】に手を出すことはないでしょう。

【まだこれは(官足法)経験していなかったなあ】
↑ こう言われる方がほとんどです。

苦労してこられた皆さんですから
【少々痛くてもいい この苦しみから逃れられるなら・・・】
とおっしゃられます。

そしてこれまでにつぎ込んだお金も
かなりの額だったりします。

官足法で一度に回復はしません。
ご自分でも努力してもらいます。
施術後軽快になって
1~2週間は絶好調です。
けど身体には形状記憶装置があり
なんにもしなければ
元の状態に簡単に戻っていきます。

覚悟のある方
是非体験しに来てください。

官足法療法・奈良健康ルーム 公式HP https://kansoku-nara.com/

妊婦さんの足揉みをさせていただいております。

足がむくんで
疲れて
よく眠れない・・・

妊婦さんはうつ伏せも
仰向けも出来ません。

横向きしかできないです。

そこで直径20センチくらいの長いポールを用意して
そこに毛布を巻き付けました。
それを妊婦さんの足の間に挟んでもらいました。

こうすることによって
足に高さが生まれ
膝裏もふくらはぎも
施術できやすくなりました。

むくみが減って
足がポカポカして
楽になったと喜ばれています。

妊婦さんなので
強い刺激は避け
子宮や腓骨ライン足裏・・・
気を付けてゆっくりさする程度にしています。

官足法療法・奈良健康ルーム 公式HP https://kansoku-nara.com/







どうぞご利用ください


官足法療法・奈良健康ルーム 公式HP https://kansoku-nara.com/

あれはある昼下がりだった。
信号待ちをしていた時
後ろから追突された。
目から星が出た。

なにをしてもダメだった。
しかし
官足法は
首の可動域を広げてくれた。

首をやると手がしびれるなんて
想像もつかなかった。
肩が痛み
腰が痛み
尿の出方まで変化した。

首は恐ろしい。

そして頸椎捻挫は
人から見ると正常なので
苦しみをわかってもらいにくい。

官足法療法・奈良健康ルーム 公式HP https://kansoku-nara.com/

そうですよね。。。
絶対そう思いますよね。

では一度試してみて下さい。
夕方
一日で一番足がむくんでいる時間帯に

足裏や足指
ふくらはぎとか
足首などを揉んでみて下さい。

そしてそのあと
外へ出て歩いてみて下さい。

軽くなっていませんか?

まだまだ子どもだったころ
心臓から足までおりた血の流れは
ちゃんと元の心臓へ簡単に
戻っていました。

しかし
年齢と共に
戻りが悪くなっていくのです。
これを老化と言います。

戻るべきものが足裏にたまって
足がむくみ重くなる・・・
足裏には内臓諸器官に繋がる
末梢神経の束が存在する。
血流を妨げられると
内臓諸器官に影響が出るのです・・・・

短くまとめるとこのようなカラクリになっています。

官足法療法・奈良健康ルーム 公式HP https://kansoku-nara.com/

このページのトップヘ