官足法療法 奈良健康ルーム  日々つれづれ

官足法究楽部の認定講師Tomokoです。 奈良市で官足法の指導をしています。 日々 感じたことを書いていきます。

2021年12月

2021年ふりかえると学びの時であったと思います。

自分自身が 身体が固くて
頸椎捻挫やその他、不具合の多かった人間です。

今でも身体は固く
発達途上で
あれこれ工夫したり探しています。

ほぼ毎週 ネットで いいもの探して
(足に関するもの)試しています。

自分の身体で試しながら
今日の自分より
明日の自分が

もっともっと腕を上げられると
信じて

2022年も チャレンジし続けたいと思っています。

来年も 官足法 をどうぞ宜しくお願い致します。

官足法療法・奈良健康ルーム 公式HP http://kansoku-nara.com/index.html


官足法をやるうえで
一番先に
揉む箇所があります。

官足法究楽部
行本会長が
動画をアップされました。

是非皆さん
ご視聴くださいね!!



基本の基本・まずはここを揉みましょう

IMG_20181220_170050_20181220173230

3月19・20・21の三日間
東京から 大阪に
行本会長が来られて
集中セミナーが開催されます!
あなたもこの機会に受講しませんか?
3日間 しっかり理論と実技が学べて
修了証もいただけて
55000円です!!
詳しくは
https://kansokuhou.net/3days/


https://youtu.be/EKxE997SUm0

みなさんこんにちは!

おとついの水曜日
私は
円広志さんの足を揉みました!(^^)!

なぜ???

私は官足法認定講師の他に
もうひとつの顔があり
【腹話術師】なんです。

我が家にロケが来られました。
カンテレ・よーいドン 番組をされている
円広志さんです。

腹話術の取材のはずだったんですが
官足法 の文字に関心を持ってくださり
【僕の足 みてもらおかな?】となりました。

靴下を脱いでいただき
足を見せていただきました。

めちゃめちゃ柔らかくて健康な良い足でした。

良い足ですね~ と言うと
先日受けられた健康診断で
どこも悪くない

という結果だったそうです。

さすがです。

この番組は
来年1月末の放送予定です。
でもディレクターいわく
【テーマが腹話術なので 
官足法はひょっとしたら
時間内に 入りきらないかもしれない】

とのことでした。

でも有名な方の足を触らせていただき
光栄でした!(^^)!


官足法療法・奈良健康ルーム 公式HP http://kansoku-nara.com/index.html

このページのトップヘ